TikTok投稿の中に、
「指?ホームページ見てくれ!」って書いたので、運指表作りました。
0:前提
リコーダーの指の覚え方の一つに、指穴に「指番号」を指定する方法があります。
指番号は、下の図のとおりです。

例えば、低いシの指づかいは「01」になります。
サミングや半分ふさぐ指づかいは、打ち消し線付きの番号(0,6,7,8)で表記します。
表を見やすくするため、使わない指穴を”_”で表す場合があります。
指づかいはバロック式(イギリス式)です。ジャーマン式は音楽の教科書などを参考にしてください。
低いド〜シ
低いド〜シの指づかいです。
このページでは、低い音のドレミを「平仮名」で表記します。
ドレミ | 指づかい |
---|---|
ど | 01234567 |
ど♯(れ♭) | 0123456 |
れ | 0123456 |
れ♯(み♭) | 012345 |
み | 012345 |
ふぁ | 01234_67 |
ふぁ♯(そ♭) | 0123_56 |
そ | 0123 |
そ♯(ら♭) | 012_45 |
ら | 012 |
し♭ | 01_34 |
し | 01 |
高いド〜シ
サミングが登場するド〜シの指遣いです。
この高さのドレミは「カタカナ」で表記します。
ドレミ | 指づかい |
---|---|
ド | 0_2 |
ド♯(レ♭) | _12 |
レ | __2 |
レ♯(ミ♭) | __23456 |
ミ | |
ファ | |
ファ♯(ソ♭) | |
ソ | |
ソ♯(ラ♭) | |
ラ | |
シ♭ | |
シ | 012_45 |
高い高いド〜ソ
音楽の教科書には載っていない、高音域の指づかいです。凶悪的な音圧。近所迷惑にならないようにご注意ください。
この高さのドレミは[]で囲んで表記します。
ドレミ | 指づかい |
---|---|
[ド] | |
[ド♯(レ♭)] | |
[レ] | |
[レ♯(ミ♭)] | |
[ミ] | |
[ファ] | |
[ファ♯(ソ♭)] | |
[ソ] |
演奏の参考になさってください。
リコーダーの演奏・指導について、もっと知りたいことがあるときは、ぜひ、お問い合せください。
お問い合わせは、LINE公式にて承っております。
さのプログラミング教室 公式LINEに入り、「お問い合わせ」をタップしてメッセージをお送りください。公式LINEでは、このサイトの記事の更新情報やイベント、レッスンについての情報も発信しております。ぜひご登録の上、ご活用ください。

佐野市に小中学生対象のリコーダーアンサンブルグループを作ります。
対象は小学4年生〜中学生、
水曜日と土曜日の夜に、月3〜4回程度行います。
参加費は月額3000円の予定。
こちらも気になる方はLINEより連絡ください。
あ、佐野市に来られる方なら、どこにお住まいでもOKですよ!
栃木市でも足利市でも邑楽町でも館林市でも板倉町でも!