今日のレッスンは3人。いつもの2人と、木曜のAさんが振替でレッスンに来ました。
はじめはタイピング。3人とも慣れてきたので、手元を見ないように打つ練習をしました。手元を見ながら打つと、タイピング練習では早く打てても、実際のテキスト記入の時に遅くなってしまいます。せっかく時間をとって練習しているので、実際の場面で使える技術を身につけていけるよう、これからもレッスンしていこうと思っています。
プログラミングのレッスン。
Aさんは動画が完成し、本日YouTubeで公開しました!
文字の表現が面白い!
その後、クリックゲームの制作に入りました。
Taさんは、アクションゲームに複数のステージを作り、全てクリアするとクリア画面が表示される、というプログラムを作りました。
Shさんは、追跡ゲームの主人公のアクションを工夫していました。
使っている大元の教材は一緒なのに、出来上がりがそれぞれ違ってくるのが面白いです。
Scratchのプログラムも公開しているので、少しづつ紹介していこうと思います。
さのプログラミング教室は、「はぐくもう!つなげるちから」が合言葉の教室です。
同じ時間のクラスには、5人程度のお子様が入室しますが、一人一人の興味・進度に合わせた課題を提供しますので、自分のペースで安心して学ぶことができます。学習過程があり、同じスタート地点からスタートしますが、理解度やがんばりに応じて、どんどん次のステップへ進むことができます。
レッスンを無料で体験できます。
LINE公式に入り、「無料体験申込」を
タップしてお申し込みください。